ホーム
>
アート&シンボルツリー
神保町三井ビルディングには、建築と融合し、より魅力的な空間を創造しているアート作品が多数設置されています。
また、Jスクエアに植えた由緒正しきシンボルツリーはまさに自然がつくった偉大なアートです。
休憩時間にアート巡りで気分転換。シンボルツリーのもとで、ちょっとリラックスしませんか。
Jスクエア
自立スカルプチャー
「GLOBAL FUSION」
トーマス・ボルズリー(アメリカ)
世界の言語を刻み込んだ2枚のコールテン鋼を噛み合わせ、世界中の人々の和を表現
北西プラザ
壁面スカルプチャー
「PAGES」
トーマス・ボルズリー(アメリカ)
穏やかに曲げた多数のコールテン鋼パネルを重ね合わせ、未来への脈動をイメージ
東出入口風除室
壁面造形
「日月」
西田明未(日本)
ガラスモザイクやクリスタルガラスを壁面に埋め込み、日や月の輝きの透明感を表現
エントランス南ホール
ステンドグラス
「光の杜」
志田政人(日本)
多様な表情をもつモノトーン色のガラスを使って、静かな杜のイメージを表現
神保町一丁目町会御神輿
御神輿師・宮本重義(日本)
神保町一丁目町会所有の屋根唐破風型白木造・総彫品二尺三寸の御神輿の置場を設置
エントランス北ホール
ガラスオブジェ
「SUNRISE」
A・ヴァシチェック(チェコ)
鮮やかな赤色ガラスの造形によって、遥かなる夕暮れの心象風景をイメージ
チェンバロ
久保田 彰(日本)
華麗な響きを奏でる、フランス様式の神保町オリジナルデザインのチェンバロ
九谷焼
「北前船」
北村 隆(日本)
走墨
「Jcity三部作」
増永広春(日本)
「出会い桜」、「明日の空へ」、「躍動する街」の3作品を季節ごとに展示しています
Jスクエア
「シダレザクラ」
推定約180年
シダレザクラと武家屋敷で有名な秋田県角館の旧家の庭より譲り受けた由緒ある木
|
個人情報保護方針
|
個人情報の取扱いについて
|
サイトご利用上の注意
|
Cookie(クッキー)およびアクセスログについて
© Mitsui Fudosan Co., Ltd.